リサイタルの記憶
ヴィーヴ!は毎年定期公演としてリサイタルを開催しております。活動が軌道に乗るまでの最初の数年と新型コロナウイルスの影響による開催延期等で開催できなかった年もありますが、今後も活動の礎として継続してまいります。
第21回 2024年6月3日 東京都台東区 東京文化会館 小ホール | P.ランティエ / アンダンテとスケルツェット 高昌帥 / ファンタジア 長生淳 / ラ・ヴィ・ヴルトェーズ(委嘱作品作品世界初演) 井澗昌樹 / ペンデュラム(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / ブエノスアイレスの四季 (四重奏+ピアノ) 清水大輔 (浅利真編曲) / All Wishes(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲) / デカリシモ (四重奏+ピアノ) |
---|

第20回 2023年6月1日 東京都千代田区 紀尾井ホール | J.B.サンジュレー / サクソフォン四重奏曲第1番 八木澤教司 / サントリーニで休日を (委嘱作品世界初演) P.ゴールドスタイン / ブロウ! N.カプースチン(浅利真編曲) / 8つの演奏会用エチュード作品より 1,7,5 江原大介 / 仮想の月(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / 室内オーケストラの為の3つの小品 (四重奏+ピアノ) A.ピアソラ (浅利真編曲) / 悪魔をやっつけろ(四重奏+ピアノ) |
---|

第19回 2022年6月6日 東京都中央区 浜離宮朝日ホール | E.ボザ / アンダンテとスケルツォ 八木澤教司 / 陽のあたる庭 (四重奏版初演) C.パスカル / サクソフォン四重奏曲 D.ウィルソン / エスケープ・トゥ・ザ・センター 日景貴文 / アウト・ザ・ムード(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / タンガータ (四重奏+ピアノ) 村松崇継(浅利真編曲) / あなたがいるから(四重奏+ピアノ) |
---|

第18回 2021年6月16日 東京都台東区 東京文化会館小ホール | P.ショルティーノ / 異教徒の躍り 坂井貴祐 / プラザ・デ・エスパーニャ (委嘱作品世界初演) P.M.デュボワ / 変奏曲 O.M.シュヴァルツ / クロスオーバー組曲第1番 (委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / 「ラ・カモーラ」より2,3 (四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲) / アヴェ・マリア(四重奏+ピアノ) |
---|

第17回 2019年6月20日 東京都台東区 東京文化会館小ホール(結成20周年記念公演) | I.アルベニス / セビリア 下田和輝 / リリカル・ゴールド〜サクソフォーン四重奏のために〜 (委嘱作品世界初演) G.ラゴ / シウダデス A.ピアソラ(浅利真編曲)/ タンゴの歴史(四重奏+ピアノ) D.エリントン(長生淳編曲) / デューク・エリントンの時代から (四重奏+ピアノ) D.フォスター / ザ・プレイヤー 村松崇継(浅利真編曲)/ 彼方の光 |
---|

第16回 2018年6月 4日 東京都台東区 東京文化会館小ホール | P.ランティエ / アンダンテとスケルツェット R.ベネット / サクソフォン四重奏曲 江原大介 / パッシオーネ(委嘱作品世界初演) G.フィトキン / スタブ N.カプースチン(浅利真編曲)/ 8つの演奏会用エチュードより 4,8 A.ピアソラ(浅利真編曲) / 天使のタンゴ(四重奏+ピアノ) 中村由利子 / 青春のロンド |
---|

第15回 2017年6月12日 東京都台東区 東京文化会館小ホール | 名田綾子 / サクソフォーン四重奏曲 八木澤教司 / ヴェネツィアの情景(四重奏版初演) G.ワナメーカー / サクソフォーン四重奏曲 高昌帥 / ファンタジア(委嘱作品世界初演) 朴守賢 / 悠遠の雪(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / タンゴ組曲(四重奏+ピアノ) 千住明 / エターナルライト |
---|

第14回 2016年6月21日 東京都台東区 東京文化会館小ホール | D.スカルラッティ / 3つの小品 岩田学 / プラネット・ナイン(委嘱作品世界初演) J.リュエフ / 四重奏の為のコンセール 佐井孝彰 / カプリッチョ2(委嘱作品世界初演) 八木澤教司 / 愛のソナチネ(委嘱作品世界初演) M.ラヴェル (浅利真編曲)/ クープランの墓(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲)/ アヴェ・マリア(四重奏+ピアノ) |
---|

第13回 2015年6月3日 東京都台東区 東京文化会館小ホール | A.トロイロ / 嘘つき女 A.ピアソラ / デカリシモ L.ブローウェル / 特徴的舞曲 L.ブローウェル / 11月のある日 A.ヒナステラ / アルゼンチン舞曲集 露木正登 / トリプティーク(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / メディタンゴ(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲) / トリスタンゴ(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲) / リベルタンゴ(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲) / トロイロ組曲(四重奏+ピアノ) 八木澤教司 / 愁陽の路 C.ガルデル / 想いの届く日 |
---|

第12回 2014年6月23日 東京都中央区 浜離宮朝日ホール(結成15周年記念公演) | P.ヴェロンヌ / アンダルシアの騎士 福島弘和 / インスラドゥルカマラ(2006年委嘱作品) A.グラズノフ / サクソフォン四重奏曲 作品109 R.ペック / ドラスティックメジャース 阿部勇一 / ローカス(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / ブエノスアイレスの四季全曲(四重奏+ピアノ) 原信夫(浅利真編曲)/ 真っ赤な太陽 C-M.シェーンベルグ / ブリング・ヒム・ホーム |
---|

第11回 2013年5月27日 東京都台東区 東京文化会館小ホール | J.フランセ / 小四重奏曲 八木澤教司 / ボッカ・デラ・ヴェリタ(委嘱作品世界初演) 長生淳 / 四重奏曲 N.カプースチン(浅利真編曲)/ 8つの演奏会用エチュードより 2,5,6 平田智暁 / サクソフォーンのための小奏鳴曲(ソナティーヌ)(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲)/ ブエノスアイレスの秋,冬(四重奏+ピアノ) P.I.チャイコフスキー (浅利真編曲)/ くるみ割り人形メドレー C-M.シェーンベルグ / オン・マイ・オウン |
---|

第10回 2012年6月3日 東京都中央区 浜離宮朝日ホール | R.クレリス / かくれんぼ P.M.デュボワ / サクソフォン四重奏曲 A.ベルノー / サクソフォン四重奏曲 吉松隆 / アトム・ハーツ・クラブ・クヮルテット 中橋愛生 / コンヴェクション(委嘱作品世界初演) 坂井貴祐 / アリオーソとトッカータ(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / ブエノスアイレスの春,夏(四重奏+ピアノ) A.L.ウェバー / All I Ask of You |
---|

第9回 2011年6月19日 東京都台東区 東京文化会館小ホール | R.プラネル / バーレスク P.I.チャイコフスキー / アンダンテ・カンタービレ J.アプシル / ルーマニア民謡による組曲 松岡大祐 / トリツカレ男 岩田学 / ヒア(委嘱作品世界初演) 阿部勇一 / ライフ・インデックス(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲) / アディオス・ノニーノ(四重奏+ピアノ) P.M.デュボワ / 性格的小品集より「パリジェンヌ風に」 清水大輔 / スーン 2楽章 |
---|

第8回 2010年6月 東京都中央区 浜離宮朝日ホール | J.リヴィエ / グラーヴェとプレスト J.ヒグドン / ショートストーリーズ J.P.サンジュレー / 大四重奏曲 菊地幸夫 / サクソフォンズ・スタディーズ2(2009年委嘱作品改訂版初演) L.ブローウェル(荻島良太編曲) / 11月のある日 A.ピアソラ(浅利真編曲)/ 五重奏の為のコンチェルト(四重奏+ピアノ) L.ブローウェル(浅利真編曲)/ 特徴的な舞曲 E.モリコーネ(浅利真編曲)/ 愛を奏でて |
---|

第7回 2009年5月 東京都中央区 浜離宮朝日ホール(結成10周年記念公演) | E.ボザ / アンダンテとスケルツォ N.カプースチン(浅利真編曲)/ 8つの演奏会用エチュードより 1,3,7 A.デザンクロ / 四重奏曲 八木澤教司 / 陽炎の舞踏(2006年委嘱作品) 菊地幸夫 / サクソフォンズ・スタディーズ2(委嘱作品世界初演) 村松崇継(浅利真編曲)/ 彼方の光 A.ピアソラ(浅利真編曲) / 悪魔のタンゴ(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲)/ デカリシモ(四重奏+ピアノ) 広瀬勇人 / 春の小径 |
---|

第6回 2008年5月9日 東京都中央区 浜離宮朝日ホール | G.ピエルネ / 民謡風ロンドの主題による序奏と変奏 八木澤教司 / 3つのバガテル(委嘱作品世界初演) J-P.サンジュレー / サクソフォン四重奏曲 op.53 菊地幸夫 / サクソフォンズ スタディーズ 広瀬勇人 / 春の小径(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲)/ トロイロ組曲(四重奏+ピアノ) P.モーリス / プロヴァンスの風景 2,3 J.ブラームス / 作品118-2 |
---|

第5回 2007年4月 東京都渋谷区 津田ホール | N.カプースチン(浅利真編曲)/ 8つの演奏会用エチュードより 1,3,7 高橋宏樹 / グリムの古城(委嘱作品世界初演) 坂井貴祐 / ペンタグラム(委嘱作品世界初演) G.ラクール / サクソフォン四重奏曲 清水大輔 / アイヴズ・マインド2(委嘱作品世界初演)(四重奏+ピアノ) 八木澤教司 / アスキ・カタスキ・ハイクス・テトラクス・ダムナメネウス・アイシオン(委嘱作品世界初演) A.ピアソラ(浅利真編曲)/ タンガータ(四重奏+ピアノ) 村松隆継(浅利真編曲)/ 彼方の光 |
---|

第4回 2006年4月22日 埼玉県川口市 川口総合文化センター「リリア」 音楽ホール | A.ヒナステラ / アルゼンチン舞曲集 福島弘和 / インスラドゥルカマラ(委嘱作品世界初演) 清水大輔 / レダ・アトミカ(委嘱作品世界初演) F.シュミット / 四重奏曲 P.M.デュボワ / スカルラッティ風3つの小さなソナタ 八木澤教司 / 陽炎の舞踏(委嘱作品世界初演) R.レオンカヴァッロ / 道化師より間奏曲(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ (浅利真編曲)/ 悪魔のタンゴ(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ / デカリシモ(四重奏+ピアノ) |
---|

第3回 2005年2月7日 東京都北区 北とぴあ つつじホール | D.ウィルソン / エスケープ・トゥ・ザ・センター B.フンメル / 4つのサクソフォンのための音楽 P.ウッズ / 3つの即興曲 E.カーター / カノン形式による組曲 八木澤教司 / ノヴェレッテ(委嘱作品世界初演) G.プッチーニ / マノンレスコーより間奏曲(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲)/ 天使のタンゴ(四重奏+ピアノ) E.モリコーネ / 愛を奏でて |
---|

2005年7月10日 稚内公演 北海道稚内市 稚内総合文化センター |
---|
第2回 2003年2月 東京都江東区 ティアラこうとう 小ホール | R.プラネル / バーレスク E.グリーグ / 傷ついた心 E.グリーグ / 過ぎにし春 E.ボザ / アンダンテとスケルツォ 林潤 / サクソフォン四重奏曲 C.パスカル / サクソフォン四重奏曲 A.ピアソラ(浅利真編曲)/ イマヘネス(四重奏+ピアノ) A.ピアソラ(浅利真編曲)/ ミロンガ・パラ・トレス(四重奏+ピアノ) D.ミヨー / フランス組曲(四重奏+ピアノ) G.プッチーニ(浅利真編曲)/ 誰も寝てはならぬ
|
---|---|
第1回 2001年3月 茨城県高萩市 ゆうゆう十王 J ホール |